2025 SFA-CHITOSE 航空教室 参加募集
「千歳市空港開港100年記念事業」
千歳航空少年団「SFA・CHITOSE 航空教室#99」参加者募集
【日時】 6月 29 日(日)
受付11:30(3F 大ホールホワイエ)
開始12:40~17:00
【場所】 千歳市民文化センター
(北ガス文化ホール)
【内容】
1 「空のお仕事体験プログラム」 12:40~16:40
募集人員 125名
※対象:小中学生100名 一般(大人)25名
航空少年団:ドローン・プログラミング
JAL:紙飛行機
ANA:“空港のお仕事紹介”空港のいろいろ
航空自衛隊:VRで空を体験など
ボーイングジャパン:ボーイング社STEMプログラム
2「講演・展示プログラム」 ~100年の歴史 そして 未来の100年に向かって~
募集人員 ①・② 各40名
※対象:小中学生 ~ 一般
①第1部 「知られざる北海1号機と酒井操縦士」“最新調査結果” 13:20~14:50
講師:北海1号機研究会スプリットオブチトセの会
‟知りたい!空港開港100年の起源となる北海1号の機体・ストーリー・最新調査結果を詳しく解説!”
②第2部 「気球での宇宙遊覧の実現」 15:00~16:15
講師:(株)岩谷技研 社長 岩谷圭介 氏
2025年6月以降、‟気球で宇宙遊覧飛行を目指す商用第1号機「かざぶね」に乗客を乗せて宇宙から 地球を眺める初商用フライトを予定しています。小学4年生や高校の教科書でも紹介されている岩谷圭介氏(岩谷技研)による宇宙への挑戦を著者ご本人により語られます。
※募集チラシ公開当初 第2部「講演・展示プログラム」紹介文中に、
「岩谷技研」と表記すべき箇所「岩田技研」と誤表記がありました。
つきましては、(株)岩谷技研様 ならびに、関係機関の皆様にご迷惑をおかけしましたことを、
深くお詫び申し上げます。
(ご注意)
申込みは第1部、第2部 のどちらか一つです。また、1の「空のお仕事体験プログラム」との重複申込みはできません。 (どれか一つを選んでください)
なお、申込みは、 姉妹兄弟であっても各プログラム一人ずつの申込みとなります。
※応募者多数の場合は申込者単位での抽選のうえ、6月20日までの期間で当落のメール送信いたします。 (なお、参加は当選者のみで参加者変更はできません。)
※参加費 : 無 料
◎申込期間: 6月9日~6月23日(募集期間延長しました)
◎申込方法: 千歳航空少年団ホームページ
(https://www.sfa-chitose.com) から
主催:千歳航空少年団
後援:千歳市 千歳航空協会 千歳市教育委員会
協力: 航空自衛隊千歳基地 日本航空大学校北海道 JAL ANA 北海道エアポート ボーイングジャパン 岩谷技研 明治安田生命 えんれいしゃ 千歳市商店街振興組合連合会 千歳観光連盟 Jrちとせ 布の絵本「ゆめの会」 千歳市子ども会育成連合会 他市内産業経済団体等
(問合せ): 千歳航空少年団(岸田:090-1524-7170)
☆「日本航空大学校北海道」特設コーナーを会場4階に開設します。
・時間:13:20~16:40
・対象:どなたでも参加することができます。
✈✈ フライトシュミレーターや空港のお仕事など、楽しみながら航空の知識を学びましょう。✈✈
☆「空まち広場・展示」 同日開催!! 13:20~16:30
いろいろな団体による楽しい関連ブースが大集合!
空まちスタンプラリーに参加して飛行機グッズなどの景品ゲット!
〇アンケートに全て答えて抽選券獲得!(参加は小学生以上)
https://forms.gle/n6SqxDFnjfDcYGv5A
[…] 2025年6月16日(月)まで、「千歳市空港開港100年記念事業」の千歳航空少年団「SFA・CHITOSE 航空教室#99」(6月29日(日)開催)の参加者を募集していますよ。受付は11時半で、開始は12時40 […]